24時間Web簡単ネット予約

こんな衛生士になりたい

色んな考え方を持った人が集まってみなさん働いています。時には意見が違ったりぶつかったりすることもあります。でも、理念だったり、スローガンだったり向いている方向は一緒で、みんながそれぞれ考えたことをぶつけてくれます。だから、先輩後輩、同期スタッフからたくさんのことが学べています。

当院は、「患者様満足度第一主義」をスローガンにスタッフみんなが同じ方向を向いて仕事をしています。

どれだけ患者さんに尽くせるか。患者さんと信頼関係を結べるかが大切だと思っています。

歯医者さんの雰囲気はそこで働いているスタッフで変わります。

態度が悪い、聞いても冷たく素気なく返答してくるスタッフがいる歯医者さんと、温かみのある、声がけ、気遣いをしてくれるスタッフのいる歯医者さんあなたはどちらの歯医者さんに行きたいと思いますか?

スタッフひとりの対応ひとつで患者さんの印象は変わります。

治療の技術も大切ですが、接遇もすごく大切です。患者さんは、医師に対しては「腕や技術」を求めます。

しかし、そこで働くスタッフには患者さんは安心感を求めています。安心して、医師の治療を受けられる安心感のある歯医者さんを作ることがその歯医者さんへの信頼感にも繋がるでしょう。

安心感に繋がることとは?

細かい気配り

患者さんの中には、言いたいことが仮にあったとしても、いざ医師を目の前にすると、我慢して言えなかったりする場合もあります。

そうならないようにスタッフが患者さんの本心を引き出して、医師に伝えることで、患者さんが必要としている治療をすることができるのではないかなと思います。

最近は、当院にも在住しておりますが、トリートメントコーディネーターが在住している歯医者さんが多くあります。

患者さんと意思疎通ができていないと、「いつの間にか金属が入っていた。」、「私が気になっていたのはここではなかったのに」など、ミスマッチがうまれてきます。

これは、医師側としては相手に良いと思ってやったことでも、患者さんには伝わりませんし(勝手にやられたと感じる場合も)、患者さんが離れていく原因にもなりますよね。

そうならないように、医療側としての考え方を押し付けるのではなく、患者さんと信頼を作り患者さんの本心を踏まえた上で(患者さんも皆同じではないですから)、その患者さんにとってベストな治療方法を一緒に考えていく治療をすることで、このミスマッチが生まれないようにしていかないといけませんよね。

当院では、トリートメントコーディネーターの他、スタッフ全員が患者さんの言葉や雰囲気に耳や目を傾けています。

みんなが、「当院に来られた患者さんのために」と思っていますので、こういった気配りができているんだろうなと思います。

不安を煽らない

要は、不安な気持ちをさらに増幅させないということ。心配になってしまいますよね。ただでさえ、歯医者さんが苦手だと言う人が多いのに

ブラッシング指導の際に、あれがダメ、これがダメってダメなことばかり言っても本人は、やっているつもりであってどうしたらいいかわからない。

原因がわからず落ち込ませるだけで、患者さんのモチベーションにも繋がらず、磨き方も改善せずで、歯ぐきが治らないまま来院されなくなることもあります。

生活習慣だったりストレス、その患者さんがどういう言われ方をするとモチベーションが上がるかだとかを知るためにも、やっぱりコミュニケーションが大切だなと思います。これからもコミュニケーションを取り、信頼関係を築いていきたいです。

スタッフの雰囲気を作るのは院長先生だったりもします。

歯医者さんの雰囲気はそこで働いているスタッフで変わります。と最初に言いましたが、そのスタッフの雰囲気を作っているのは、実は院長先生の人柄だったりします。

院長先生が、患者さんや私たちスタッフと話しているときに患者さんやスタッフのことを考えて話している姿を私たちは常に見ていますから、その背中を見て、患者さんへの向き合い方に共感し、私たちも同じ方向を見ていられるのだと思います。